【2025春の注目ブランド】今季よりCROUKAに仲間入りしたブランド4選 |CROUKA|

2025.3.05

【2025春の注目ブランド】今季よりCROUKAに仲間入りしたブランド4選

季節が移ろうたびに、ワードローブも新しい風を迎え入れたくなる。
CROUKAが今季、新たにセレクトした4つのブランドは、まさにそんな気分に寄り添う存在。
無駄を削ぎ落としたミニマルな美しさ、日常生活に溶け込む機能性、現代的なエッセンス、そして職人技が光るディテール。
それぞれが持つ個性は違えど、共通するのは「長く付き合える本物」という哲学。
新たな定番になり得る逸品が、ここにはあります。
次の相棒となる一着をぜひ見つけてください。

marka

洗練されたデザインとメイド・イン・ジャパンの高いクオリティで支持を集めるブランド〈marka / マーカ〉。
無駄を削ぎ落としたミニマルな美しさと、着る人の個性を引き立てる抜け感のあるシルエットが特徴です。

日本の伝統的なものづくりの精神を受け継ぎながらも、現代的な機能性とモダンなデザインを融合させたアイテムを展開。
素材選びから縫製に至るまで、細部にまでこだわり抜いたクオリティの高さが魅力です。
シンプルながらも計算されたデザインは、トレンドに左右されることなく、長く愛用できる一着としてワードローブに溶け込みます。

markaの服は、カジュアルでありながらも上品な佇まいを持ち、日常のあらゆるシーンに馴染んでくれます。


NORMAL EXPERT

〈NORMAL EXPERT / ノーマルエキスパート〉は、2024年春夏シーズンにデビューし、瞬く間に注目を集める新鋭デイリーウェアブランド。
そのブランド名は、過酷な状況での使用を想定する「エキスパート」と、日常着としての「ノーマル」を組み合わせたもので、日常生活に溶け込む機能性を追求しています。

「現代人の行動を考察し、物量を工夫でカバーする」というコンセプトのもと、直感的に使える機能だけを備えたデイリーウェアを展開。
素材やシルエット、ディテールにこだわりつつ、タイムパフォーマンスをも意識した今の時代に寄り添うデザイン。

日常生活をより快適に、そしてスタイリッシュに彩るNORMAL EXPERTのウェアは必見です。



ES.1

日本のファッションシーンに新たな風を吹き込むブランド〈ES.1 / エスアイ〉。
高品質なダウンウェアで知られる「TAION」を展開する株式会社DONがプロデュースするプロダクトデザインに特化したプロジェクトとして立ち上げられたブランドです。

ファッション感度の高い層に向けて、使い回しの良いカジュアルウェアを提案することをコンセプトとし、王道のアーカイブデザインに加え、往年のファッション層を驚かせるようなマニアックなサンプリングも取り入れ、カルチャーエッセンスを反映したデザインを特徴としています。

日本の「モノづくり」から生まれる、センスある「名品」をぜひ手にしてください。


WRAPINKNOT

洗練されたデザインと卓越したニット技術が融合する〈WRAPINKNOT / ラッピンノット〉は、新潟県五泉市にて50年以上の歴史を持つ日本有数のニットファクトリー「UMEDA KNIT」が展開するファッションブランド。
ニットファクトリーでありながら洋服を仕立てることができるという強みを活かし、季節に合わせたニット素材と異素材を組み合わせ、ニットウェアを現代的に解釈したモダンな洋服を展開しています。

「WRAPINKNOT wool wear」は、天然の機能素材であるウールの吸放湿性や消臭性に再着目し、年間を通じて様々なシーンで使えるアイテムに落としこんだウールウェアコレクション。
微光沢のある上品なウールジャージー素材を、その類稀なニット素材の縫製力を活かして端正な顔つきに仕立てています。